オアシスヘルスサポート

500°cの水蒸気パワーが
もたらす安心・安全

国産・無添加

大さじ1〜2杯の米ぬかで腸活!

東京理科大学の研究により、米ぬかから得られるナノ粒子が優れた抗がん作用を示すことを確認されました

妊婦さんも安心・おすすめ!

オアシスの食べる米ぬかパウダーは
マタニティフード協会認定商品です。


「食の観点から妊産婦さんがより安心できる出産育児環境の創出を目指す」一般社団法人日本マタニティフード協会に、当社の食べる米ぬかパウダーが認定されました。詳しくはこちらをご覧ください。

はじめに

Reason.01

500℃の水蒸気パワーがもたらす安心・安全! そして美味しさ。


生米ぬかは、大量に含む脂質の酸化が早く通常長持ちしません。弊社の「食べる米ぬかパウダー」は独自の過熱水蒸気技術で殺菌~乾燥を行い、同時に水蒸気効果により、炊飯したご飯のように美味しく仕上げることができました。

Reason.02

良質の脂質はそのままに! オメガ9やオメガ6も摂取できます。


米ぬかには、約20%の脂質が含まれていて、この脂質は良質のオレイン酸(オメガ9)とリノール酸(オメガ6)が主体で他の油に比べて、大変健康に良いとされています。精米したての生の米ぬかの脂質をそのままに、無添加で仕上げました。

Reason.03

きめ細かい滑らかなパウダー! 弊社の特許技術によって実現。


多量の脂質を含むため、きめ細かいパウダー化は難しいとされていましたが、過熱水蒸気と特殊粉砕技術によって、米ぬかの殺菌~乾燥~きめ細かいパウダー化を実現し、ザラツキ感が無く大変食べやすくなっています。

まさに「腸活スーパーフード」

米ぬかには食物繊維をはじめ、栄養価の高い成分が多々含まれております。また、昨今注目されている腸内フローラ(腸内細菌)を整える効果には特筆すべき効果を発揮します。脳腸相関といって腸は脳と常に連携しており腸は、「第二の脳」とも言われています。
腸内環境の乱れが各種疾病にもつながり、腸内フローラを整えて免疫力を上げる事が大事です。
健康な身体作りには腸活をして、腸内フローラを整える事が不可欠となります。

米ぬか×弊社取得の特許技術

安心安全な米ぬかパウダー

生米ぬかは、大量に含む脂質の酸化が早く通常長持ちしません。
しかし、弊社取得の特許技術である過熱水蒸気技術で殺菌・乾燥を行い、同時に500℃の水蒸気による効果により、栄養分をそのままに大変美味しい「食べる米ぬかパウダー」を生み出すことができました。
多量の脂質を含むため、きめ細かいパウダー化は難しいとされていましたが、特殊粉砕技術によって100μ程度の粒度になり、とてもきめ細かく滑らかで、大変食べやすくなっています。

安心・安全にこだわる

米ぬかパウダー農薬検査報告書

安心・安全にこだわり、原料から製造工程まで細かく検査を行っております。
米ぬかの残留農薬はしっかり検査。厚生労働省登録機関において、262項目全てにおいて残留農薬が検出されなかった米ぬかのみ使用。製造は安心のHACCP認定取得工場で行っており、原料の米ぬかは島根県産米100%を使用しています。

※2023年12月に実施した農薬検査報告書の詳細はこちらからご覧いただけます。

腸は“第二の脳”
だから腸活が重要です

免疫力を高める

免疫力を高める

免疫機能の約7割を占めるといわれる腸の存在。腸内の環境が悪くなると免疫細胞の働きも悪くなり、体調を崩しやすくなります。

腸年齢を若く保つ

腸年齢を若く保つ

20〜60代の女性を対象に腸年齢を測定した結果、腸が若いほどお肌の悩みが少なく見た目も若いという結果がはっきりと出ています。

腸は“脳腸相関”

腸は“脳腸相関”

腸は脳と常に連動して動いているので、腸の調子が悪いと脳も不安定になり、また脳にストレスがかかると腸の動きも悪くなる相関関係にあります。

米ぬかで腸活を

米ぬかで腸活を

米ぬかは食物繊維が豊富で腸内の善玉菌が増えるスーパーフード。手軽にいつもの食事に取り入れることで、腸内環境を改善できます。

ただ今、LINE友だち登録すると
全員にお試しサンプル(30g)をプレゼント!

LINE登録後「お試しプレゼント」より申込ください

クーポンコードをお持ちの方は20%OFF

米ぬかの栄養素が腸に効く

食物繊維

Feature.01

食物繊維ですっきり


食物繊維はレタスの21倍。(日本食品標準成分表2020年版より抜粋)腸内環境を整えたり、コレステロール値の低減、糖尿病予防、高血圧予防、肥満予防などの効果があります。

γ-オリザノール

Feature.02

食べ過ぎにγ-オリザノール


米ぬかから抽出された成分でポリフェノールの一種、γ-オリザノール。血行促進やコレステロール値の低減、脳機能の劣化防止など、生活習慣病の予防や改善にも役立ちます。

GABA

Feature.03

GABAでぐっすり


アミノ酸の一種であるGABA。脳内の興奮を鎮め、ストレスを軽減させるリラックス効果や、脳卒中などの予防に効果があります。(農研機構 機能性成分含有量より抜粋)

イノシトール

Feature.04

飲み過ぎにイノシトール


イノシトールはビタミンB群の一種。脂肪肝や動脈硬化の予防、生活習慣病の予防や改善、神経機能を正常に保つ、髪を健康に保つといった効果があります。(ビタミンの辞典より抜粋)

「米ぬか」は腸にも脳にも効果あり!

フェルラ酸


認知症機能の改善や進行抑制に効果があります。
特に軽度・高齢発症の患者に効果が高く、記憶機能回復、脳神経細胞の新生を促します。アルツハイマーの原因アミロイドβの脳内炎症を抑え、強い抗酸化作用があります。玄米、米ぬかに多く含まれています。

フェルラ酸

こんな悩みはありませんか?

こんなお悩みありませんか
  • お腹がはってつらい…
  • トイレがすっきりしない…
  • 眠ってもすっきりしない…
  • 食べすぎ飲みすぎが続いてしまった…
  • 季節の変わり目の不快感をなんとかしたい…
  • 最近すぐに体調をくずしてしまう…
  • サプリメントには頼りたくない…

それらすべて米ぬかパウダーが解決します!!

1袋250g入り


1,500円

  • 2人で約1ヶ月分
  • 送料無料
  • 2回目以降の購入、クーポンコードをお持ちの方は20%OFFの1,200円

1袋500g入り


2,750円

  • 4人で約1ヶ月分
  • 送料無料
  • 2回目以降の購入、クーポンコードをお持ちの方は20%OFFの2,200円

1袋250g入り


1,100円

  • 2人で約1ヶ月分
  • 送料無料
  • 毎月1回のお届け予定です

1袋500g入り


2,000円

  • 4人で約1ヶ月分
  • 送料無料
  • 毎月1回のお届け予定です

ただ今、LINE友だち登録すると
全員にお試しサンプル(30g)をプレゼント!

LINE登録後「お試しプレゼント」より申込ください

クーポンコードをお持ちの方は20%OFF

ふりかけるだけの腸活

玄米のように作るとき・食べる時のわずらわしさはありません。
また、米ぬか特有の匂いを大幅に削減しているので、老若男女問わず食べられます。
ぜひ、いつもの食事にふりかけてみてください。

朝食に

朝食に

トースト:バター+米ぬかパウダー
スクランブルエッグ:卵+米ぬかパウダー
ヨーグルト:米ぬかパウダーのせ

忙しいランチは

忙しいランチは

カップ麺:米ぬかパウダーのせ
ごぼうサラダ:米ぬかパウダーのせ

晩ごはんに

晩ごはんに

カレーライス:米ぬかパウダーのせ
サラダ:ドレッシング+米ぬかパウダー

おつまみに

おつまみに

つけもの:浅漬け+米ぬかパウダー

米ぬかパウダーで腸活、本当に増えています!!

レビュー1

今回もまとめ買い!

以前、別の米ぬか商品を買ったのですが、そのときは匂いが気になって食べられませんでした。この米ぬかパウダーはクセがなく食べやすいので何度もリピートさせていただいています。今回もまとめ買いしました。大きさも酸化する前に消費できるので、ちょうど良いです。

始めてから調子が良い!

原料が米ぬかだけというのが嬉しいですね。米ぬかパウダーを毎日食べるようになってから、肌がすべすべ、お腹も快調になりました。私は味噌汁に入れて食べています。リピ確定の商品です。

レビュー2
レビュー3

お手頃な価格がうれしい!

届いてさっそく豆乳に混ぜると、ダマになることなく溶けて豆乳の味を邪魔しない美味しい健康ドリンクになりました。他の米ぬかパウダーと比較してもお手頃な価格で家族そろって大変満足しています。

食べる米ぬかパウダー成分

食べる米ぬかパウダー250g成分表

ただ今、LINE友だち登録すると
全員にお試しサンプル(30g)をプレゼント!

LINE登録後「お試しプレゼント」より申込ください

クーポンコードをお持ちの方は20%OFF

食べる米ぬかパウダーのInstagramはこちら

会社概要

社 名

オアシス株式会社

設 立

平成20年8月

所在地
(ヘッドオフィス)

東京都千代田区神田東松下町25番地
アルファグランデ千桜タワー2305

代表者

代表取締役社長 後藤和弘

TEL

090-6190-1122

E-mail

info@oasis-tokyo.jp

関連会社
(島根工場)

オアシス島根株式会社
(島根県内におけるふるさと創生事業)

© 2024 オアシス株式会社